YouTube甲子園2021春

  • 応募期間 2020年10月1日(木)~2021年2月12日(金)
  • 結果発表 2021年3月1日(月)

ご応募ありがとうございました!
入賞校の皆様おめでとうございます!
※結果は下記リンクから確認できます。

2021-02-12T23:59:00

 

  時間  

次まで :

応募締切

【最優秀賞の高校生に突撃ドッキリ!?】

応募動画はこちら【全52作品】

【群馬】桐生第一高等学校
【東京】女子美術大学付属高等学校
【山梨】富士学苑高等学校
【新潟】北越高等学校
【岡山】岡山御津高等学校
【神奈川】厚木高等学校

YouTube甲子園とは

“いまだからこそ伝えたいわが校の魅力”

をテーマに、企画から準備、撮影、編集、分析·改善までを生徒のみで実施する
動画コンテストです。

▼詳しくはこちらの動画をチェック▼


学校施設、行事、部活動、通学路、授業、先生、etc…。
どの学校にも魅力はあります。
当たり前だと思っていた学校の資源を再度探究し、

学校の魅力に変えていきましょう!

普段は大人が行っている学校広報を、生徒の目線で行うことで
より親しみやすく、よりリアルな学校の魅力を発信するこ
とができます。それは生徒自身の学校に対する考えを変え、
見ている人の興味を惹くものとなります。


応募資格

全国の高校が対象
生徒/チームの人数制限なしです。
※1学校から複数チーム参加可能。

動画のテーマ

いまだからこそ伝えたいわが校の魅力
作成した動画タイトルは自由です。
大会テーマに沿った動画内容で応募ください。
※動画の投稿数は無制限です!

審査方法

審査員による採点(視聴回数を含む)
審査員:School YouTube 事務局メンバー、スポンサー企業。
表現力、独創性、探究力、構成力が審査のポイント。

どうやって企画を考えればいいのか?

学校様向けに、企画を考えるためのワークシートを無料配布しています!

お気軽にお問い合わせください!

▼公式Twitterで最新情報を更新中!▼

お気軽にお問い合わせください。

応援してくださるスポンサー様も募集中!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。